HOME > ニュース
- 2023.09.30パンダの「胖達」と一緒に楽しい中国旅行をしよう
- 2023.09.23天涯共此時中秋節
- 2023.09.16中秋の満月、四国で中日若者が共に中秋を祝う
- 2023.07.31大連市中日友好協会ご一行四国を訪問し、民間交流を促進
- 2023.07.31中国駐日本国呉江浩大使第6回西日本地区中日友好交流大会に出席
- 2023.07.30中国駐日本国呉江浩大使香川県訪問
- 2023.07.15中国文化青少年大講堂シリーズ30<ハロー パンダ>
- 2023.06.17中国文化青少年大講堂シリーズ29〈日中青少年祝端午節特別イベント〉
- 2023.05.20第五回(2023)アカシアウォーキング大会に出席
- 2023.05.13中国文化青少年大講堂シリーズ28〈中国新疆と一帯一路〉
- 2023.04.08中国文化青少年大講堂シリーズ27<シルクロード>
- 2023.03.21中国文化青少年大講堂シリーズ26<瀬戸の花、友誼の架け橋>
- 2023.02.04中国文化青少年大講堂シリーズ25<元宵節>
- 2023.01.26中国駐日本国孔鉉佑大使、駐大阪薛剣総領事 四国華僑華人連合会事務局訪問
- 2023.01.25中国駐日本国孔鉉佑大使 四国訪問及び四国華僑華人連合会主催歓迎レセプションに出席
- 2023.01.25中国駐日本国孔鉉佑大使と四国経済界交流座談会<元宵節>
- 2023.01.21中国文化青少年大講堂シリーズ24<大晦日を過ごそう>
- 2022.11.05中国文化青少年大講堂シリーズ23<日中両国語で論語を学ぼう>
- 2022.10.02中国文化青少年大講堂シリーズ22<中国国慶節>
- 2022.10.01中国文化青少年大講堂シリーズ21<中国語で話そう>
- 2022.09.17中国文化青少年大講堂シリーズ20<可愛い中国―詩朗読大会>
- 2022.09.10中国文化青少年大講堂シリーズ19<瀬戸の月>
- 2021.11.072021年11月7日 屋島史跡めぐり
- 2021.10.03中国文化青少年大講堂<「祖国は私の心にある」国慶節>vol.15
- 2021.09.29中国建国72周年オンラインレセプションに参加
- 2021.09.19中国文化青少年大講堂<瀬戸月中華情>vol.14
- 2021.09.06薛剣総領事による香川県浜田知事表敬訪問
- 2021.08.30日中協働リーダー育成プロジェクトオンライン「座談会」に出席
- 2021.08.05駐大阪総領事館主催「2021年領事保護inコミュニティ」オンライン宣伝会に出席
- 2021.07.02中国共産党創立100周年記念座談会に出席
- 2021.02.112021「歓楽春節in四国」
- 2020.08.16四国地区第1回青少年カラオケ大会の開催
- 2020.06.10丸亀市にマスクを寄贈
- 2020.05.25香川県にマスク寄贈
- 2020.05.22高松市にマスクを寄贈
- 2020.05.10中国文化青少年大講堂<新型コロナウイルスを乗り越えよう> vol.13
- 2020.05.01手を携えて、共に苦境を乗り越えよう
- 2020.02.15中国湖北省に四国からの友愛と希望を届ける
- 2020.01.18「2020歓楽春節in四国」
- 2019.12.20大連市・西日本華僑4団体と“僑之橋”戦略的枠組協定を締結
- 2019.11.17中国文化青少年大講堂<画龍点睛> vol.12
- 2019.11.05中国駐大阪観光代表処石澤毅主席代表香川来訪
- 2019.10.192019四国4県中日大学生交流懇親会の開催
- 2019.10.192019四国4県中日大学生交流運動会の開催
- 2019.09.15中国文化青少年大講堂<中秋節> vol.11
- 2019.07.21中国文化青少年大講堂<水墨中国> vol.10
- 2019.06.09中国文化青少年大講堂<歓楽“粽”動員> vol.9
- 2019.05.24『第四回大連アカシア祭ウォーキング大会』に出席
- 2019.04.062019年度一般社団法人四国華僑華人連合会理事会の開催
- 2019.03.10中国文化青少年大講堂<中国健康医学> vol.8
- 2019.02.17中国文化青少年大講堂<中国水墨画入門と体験> vol.7
- 2019.01.27「歓楽春節」in四国
- 2019.01.20花漾漢語in四国 中国文化青少年大講堂 vol.6
- 2018.11.10花漾漢語in四国 中国文化青少年大講堂 vol.4
- 2018.10.21花漾漢語in四国 中国文化青少年大講堂 vol.3
- 2018.10.132018四国4県中日大学生交流懇親会の開催
- 2018.10.132018四国4県中日大学生交流運動会の開催
- 2018.10.05日中平和友好条約締結40周年記念および髙松市日中友好協会・大連市中日友好協会交流協定締結祝賀会開催
- 2018.09.09日中友好平和条約締結40周年記念「中国文化講演会」の開催
- 2018.09.07『麗しい中国in香川』交流会の開催
- 2018.07.14花漾漢語in四国 中国文化青少年大講堂 vol.1
- 2018.06.30当連合会主催『中国人私費留学生奨学金』の面接
- 2018.05.30『日中友好条約締結40周年・第三回大連アカシア祭ウォーキング大会』に出席
- 2018.04.13李天然駐大阪総領事香川県訪問
- 2018.03.242018年度一般社団法人四国華僑華人連合会理事会の開催
- 2018.02.15日中平和友好条約締結40周年記念 「中国世界遺産・四国八十八カ所牛子華の山水画世界in大阪2018」が開幕
- 2018.01.22四国華僑華人連合会・県庁関係者新年懇親会開催
- 2018.01.21「2018 春節友好交流会」が高松のアイパル香川で開催
- 2018.01.14中日友好特別貢献賞の受賞
- 2017.10.21留学生奨学金授与式と交流懇親会の開催
- 2017.10.21『四国4県第七回中国留学生大運動会』開催
- 2017.09.30日中国交正常化45周年記念「日中交流絵画展」講演会の開催
- 2017.09.28駐大阪総領事館主催建国68周年レセプションに出席
- 2017.06.30程永華大使が来県し、当連合会を視察訪問
- 2017.05.26『日中国交正常化45周年・第二回大連アカシア祭ウォーキング大会』に出席
- 2017.04.222017年度留学生支援事業連絡会議の開催
- 2017.03.252017年度四国華僑華人連合会総会の開催
- 2017.02.27一歩一弘法「四国遍路」巡礼の旅香川交流会の開催
- 2017.02.21第1回日本地区日中友好交流大会に出席
- 2017.01.29「2017春節友好交流会」が高松のアイパル香川で開催
- 2016.11.19中国駐大阪総領事館から四国地域領事保護連絡機構として任命
- 2016.11.19香川県で【一日領事館】
- 2016.10.15留学生奨学金授与式と交流懇親会の開催
- 2016.10.15『四国4県第六回中国留学生大運動会』開催
- 2016.10.02李天然総領事一行当連合会視察
- 2016.09.29駐大阪総領事館主催建国67周年レセプションに出席
- 2016.09.13中秋節を祝う懇親交流会に出席
- 2016.07.12「対話香川」李天然総領事ご一行と交流会の開催
- 2016.07.12浜田恵造香川県知事を表敬訪問
- 2016.07.02「穴吹カレッジ国際交流会」に出席
- 2016.07.02当連合会主催『中国人私費留学生奨学金』の面接
- 2016.06.02張嘉樹会長が「第8届世界華僑華人社団聯誼大会」に出席
- 2016.04.162016年度留学生支援事業連絡会議の開催
- 2016.04.152016年度四国華僑華人連合会総会の開催
- 2016.02.13『2016年春節友好交流会』を開催
- 2016.02.07当連合会共催の「春節友好交流会」が高松のアイパル香川で開催
- 2016.01.28「大阪総領事館2016年華僑華人新春招待会」に参加
- 2015.10.17留学生奨学金授与式と交流懇親会の開催
- 2015.10.17『四国4県第五回中国留学生大運動会』開催
- 2015.09.25駐大阪総領事館主催建国66周年レセプションに出席
- 2015.07.28当連合会主催「四国八十八ヵ所 牛子華の山水画世界in京都2015」が開幕
- 2015.07.25当連合会主催『中国人私費留学生奨学金』の面接
- 2015.07.06「第1回世界華僑華人工商大会」に出席
- 2015.04.252015年度四国華僑華人連合会総会の開催
- 2015.03.182015年度中国観光客旅行安全座談会及び香川県観光促進視察会の開催
- 2015.02.14『2015年春節友好交流会』を開催
- 2015.02.12「大阪総領事館2015年華僑華人新春招待会」に参加
- 2015.02.08インバウンド観光を誘致し、香川県の国際観光促進に貢献
- 2015.01.11少林寺拳法グループ新春懇親会に出席
- 2014.12.19当連合会の会長張嘉樹 中国僑聯青年委員会 第三回委員会委員に選出
- 2014.10.19留学生奨学金授与式と交流懇親会の開催
- 2014.10.19『四国4県第四回中国留学生大運動会』開催
- 2014.10.15大連僑連【親情中華公演団】ご一行の祝賀会及び送別会を開催
- 2014.10.12「中秋明月祭大阪2014」共催構成団体の一員として大会の開催に協力
- 2014.09.26駐大阪総領事館主催建国65周年レセプションに出席
- 2014.07.12第5回留学生支援事業会議の開催
- 2014.06.28当連合会主催『中国人私費留学生奨学金』の面接
- 2014.06.12張嘉樹会長が第30回大平正芳記念賞の贈呈式に出席
- 2014.06.06張嘉樹会長が「第7届世界華僑華人社団聯誼大会」に出席
- 2014.06.04于淑媛副総領事ご一行四国視察
- 2014.05.26当連合会主催「四国八十八ヵ所 牛子華の山水画世界in東京2014」が開幕
- 2014.04.09当連合会主催<中欧国際工商学院EMBA2013北京2班>訪日団の融氷之旅
- 2014.04.052014年度四国華僑華人連合会総会の開催
- 2014.02.15四国華僑華人連合会主催『2014年春節友好交流会』を開催
- 2014.02.15当連合会と春秋航空共催「高松―上海便留学生応援説明会」の開催
- 2014.02.02当連合会共催の「春節友好交流会」が高松のアイパル香川で開催
- 2014.01.24「大阪総領事館2014年華僑華人新春招待会」に参加
- 2013.11.24劉宇理事主宰【エンジェルRG・カガワ日中】愛弟子が新体操全日本選手権で2種目制覇
- 2013.10.27留学生奨学金授与式と交流懇親会
- 2013.10.27『四国4県第三回中国留学生大運動会』開催
- 2013.09.27駐大阪総領事館主催 建国64周年レセプションに出席
- 2013.08.19当連合会主催『四国八十八ヵ所 牛子華の山水画世界』が無事閉幕
- 2013.07.06第4回『中国人私費留学生奨学金』の面接
- 2013.06.09第4回留学生支援事業会議の開催
- 2013.05.17張会長が大連市僑聯海外副主席に当選
- 2013.04.16『日中国民交流友好年』実行委員会より感謝状を受賞
- 2013.04.072013年度四国華僑華人連合会総会の開催
- 2013.02.24四国華僑華人連合会主催『2013年春節友好交流会』を開催
- 2013.02.10当連合会共催の「春節友好交流会」が高松のアイパル香川で開催
- 2013.01.25「大阪総領事館2013年華僑華人新春招待会」に参加
- 2013.01.15自由民主党副総裁高村正彦氏に日中友好の願いを込めた絵画作品を贈呈
- 2013.01.13少林寺拳法グループ新春懇親会に出席
- 2013.01.04張嘉樹会長が第12回大連市政協委員に選任
- 2012.12.23エンジェルRGカガワ日中第15回新体操発表会を協賛
- 2012.11.26国僑辧主催『第二期海外僑領高級研修班』に出席
- 2012.10.282012年度「四国華僑華人連合会中国人私費留学生奨学金」授賞
- 2012.09.28駐大阪総領事館主催 建国63周年レセプションに出席
- 2012.09.21当連合会主催『日中国交正常化40周年・日中画家共同絵画展』が無事閉幕
- 2012.09.08当連合会主催『日中国交正常化40周年記念・日中画家共同絵画展』を開催
- 2012.07.28大連市政治協議会議ご一行歓迎交流会の開催
- 2012.07.14第3回『中国人私費留学生奨学金』の面接
- 2012.07.13日中国交正常化40周年記念シンポジウム IN 香川に出席
- 2012.06.21平成24年度第1回高松市内国際交流団体情報交換会の出席
- 2012.06.21駐大阪総領事館劉毅仁総領事 当連合会視察訪問
- 2012.06.20駐大阪総領事館劉毅仁総領事ご一行 香川県来訪歓迎会の開催
- 2012.06.20中華人民共和国駐大阪総領事館劉毅仁総領事 浜田恵造香川県知事、平木享香川県議会議長を表敬訪問
- 2012.06.10『四国四県第3回留学生大運動会』第2次準備会議の開催
- 2012.04.29第3回留学生交流事業支援会議の開催
- 2012.04.23中国駐日本国大使館呂克倹公使から表彰
- 2012.04.20愛媛県主催「日中国交正常化40周年記念シンポジウム」に出席
- 2012.04.19「第6届世界華僑華人社団聯誼大会」会議精神座談会の開催
- 2012.04.14中国駐日本国大使館呂克倹公使一行当連合会視察訪問
- 2012.04.13大西秀人高松市長を表敬訪問
- 2012.04.13浜田恵造香川県知事を表敬訪問
- 2012.04.09「第6届世界華僑華人社団聯誼大会」に出席
- 2012.03.252012年度四国華僑華人連合会総会の開催
- 2012.01.22高松のアイパル香川で開催した「中国春節友好交流会」に出席
- 2012.01.18「中国総領事館ホームページ情報サービス座談会議」に出席
- 2012.01.16大連市第3回帰国留学人員「創業英材」表彰会を協賛
- 2012.01.08少林寺拳法グループ新春懇親会に出席
- 2011.12.27香川に大連海外聯誼会事務所を設立
- 2011.12.21『中華人民共和国駐大阪総領事館劉毅仁総領事着任レセプション』に出席
- 2011.11.25平成23年第2回高松市内国際交流団体情報交換会の出席
- 2011.11.06CCTV(中国中央電視台)スタッフが香川来訪
- 2011.10.23「四国4県中国人留学生交流懇親会」開催
- 2011.10.232011年度「四国華僑華人連合会中国人私費留学生奨学金」授賞
- 2011.10.23当連合会主催、『四国4県第二届留学生大運動会』の開催
- 2011.10.08当連合会の『中国人私費留学生奨学金』の面接
- 2011.09.27日本新老僑領蔵区行訪華団の参加報告
- 2011.09.26『慶祝中華人民共和国建国62周年』大型レセプションに出席
- 2011.09.23中華全国台湾同胞聯誼会一行当連合会視察訪問
- 2011.09.142012年7月入管法が変わります!~新たな在留管理制度~
- 2011.09.07「2011年文化中国・辛亥百年 芸術団」神戸公演に協賛
- 2011.08.13徳島阿波踊りまつりの参加
- 2011.07.15鄭祥林総領事、趙大為領事と交流懇親会の開催
- 2011.07.15高松・上海線就航記念レセプションに出席
- 2011.07.12パスポートに関する各申請が変わりました
- 2011.06.21平成23年第1回高松市内国際交流団体情報交換会の出席
- 2011.06.19第2回留学生交流事業支援会議の開催
- 2011.06.03中国遼寧省観光局訪日団一行香川視察
- 2011.05.05駐大阪総領事館一行当連合会視察訪問
- 2011.04.18東日本大震災によるお知らせ
- 2011.04.162011年度四国華僑華人連合会総会
- 2011.03.24「東日本大震災」義援金の第2弾として109万5107円を香川県赤十字社に贈呈
- 2011.03.17日本赤十字社香川県支部へ「東日本大地震」義援金の贈呈
- 2011.03.15中評社「東日本大震災」中国展大愛記事
- 2011.03.05「西日本華僑華人団体座談会」に出席
- 2011.02.20春秋航空 王会長来県に伴う歓迎レセプションに出席
- 2011.02.06高松のアイパル香川で開催した「中国春節友好交流会」に出席
- 2011.01.302011年四国華僑華人連合会新春餃子交流会
- 2011.01.30中国旧正月を間近に控え、『丸亀少女の家』を訪問
- 2011.01.28「大阪総領事館2011年新春僑胞聯誼会」に参加
- 2011.01.09少林寺拳法創始者 宗 道臣氏生誕100年記念・新春懇親会
- 2010.12.23エンジェルRGカガワ日中第13回新体操発表会
- 2010.12.23藤井賢会長中日平和友好貢献賞受賞祝賀会
- 2010.12.05徳島華僑華人会第8回太極拳発表会及び懇親会
- 2010.11.05文化交流シリーズ講座特別講演、懇親会開催
- 2010.11.05浜田恵造香川県知事を表敬訪問
- 2010.10.31文化交流シリーズ講座第4講開催
- 2010.10.17文化交流シリーズ講座第3講開催
- 2010.10.16北京日本学研究センター創立25周年(大平学校30周年)記念国際シンポジウム張会長から祝辞
- 2010.10.15関西華文時報に当連合会の運動会と学習奨励費の記事の掲載
- 2010.10.10文化交流シリーズ講座第2講開催
- 2010.10.09当連合会主催四国初、『四国4県第一届留学生大運動会』の開催
- 2010.10.08大阪総領事館教育室の劉占山領事と王君朝領事より学習奨励費の授与
- 2010.10.03文化交流シリーズ講座の第一弾スタート
- 2010.09.30当連合会主催「四国地域初 学習奨励費制度」の設立
- 2010.09.15関西華文時報に10.1国慶節祝賀の記事を掲載
- 2010.07.18NPO法人香川県日中友好協会講演会に出席
- 2010.07.10「穴吹カレッジ国際交流会」イベントに出席
- 2010.06.24『第12回日本華僑華人聯合総会代表委員大会』に出席
- 2010.06.03財団法人香川県国際交流協会主催の「外国人支援実務研修会]に出席
- 2010.05.23「中国・四国地区華僑華人情報交流会」が当連合会事務局で開催
- 2010.05.22「四国四県中国留学生交流事業支援会」の開催
- 2010.05.202010年度理事会メンバーの確定
- 2010.04.21四国華僑華人連合会第2回会員総会の開催
- 2010.04.08「四国池田記念会館」開館記念 特別記念展に出席
- 2010.03.15「唐家璇閣下歓迎交流宴会」に出席
- 2010.02.14高松のアイパル香川で開催した「中国春節友好交流会」に出席
- 2010.02.11「大阪総領事館2010年新春招待会」に参加
- 2010.02.07香川県日中友好協会の藤井会長インタビュー
- 2010.01.312010年四国華僑華人連合会新年会の開催
- 2010.01.312010年四国華僑華人連合会第一回理事会の開催
- 2009.12.23劉宇理事主宰の「エンジェルRGカガワ日中の新体操発表会」に出席
- 2009.12.11人民中国雑誌社による張嘉樹会長へのインタビュー
- 2009.12.10民主党小沢一郎幹事長を団長とする「日中交流機構・長城計画」訪中団に参加
- 2009.11.25平成21年度「第2回高松市内国際交流団体情報交換会」に出席
- 2009.11.11四国華僑華人連合会の事務局移転の連絡
- 2009.11.10四国華僑華人連合会の新事務局長が就任
- 2009.10.25大平正芳誕生100周年記念シンポジウムの四国新聞記事
- 2009.10.24大平正芳先生生誕100周年記念国際学術討論会メッセージ(香川県知事真鍋武紀)
- 2009.10.24大平正芳先生生誕100周年記念国際学術討論会祝辞(張会長)
- 2009.10.24故大平元首相の孫・大平正芳財団の大平知範挨拶
- 2009.10.24「大平正芳誕生100周年記念シンポジウム」に出席
- 2009.10.15香川経済レポートNo.954中国建国60周年記念祝賀会記事
- 2009.09.30「中華人民共和国建国60周年記念大祝賀会」の主催
- 2009.09.30鄭祥林総領事、四国華僑華人連合会の視察訪問
- 2009.05.13第12次中日友好交流会議基調報告
- 2009.05.13四国華僑華人連合会の協賛で「第12回日中友好交流会議」が香川で開催
- 2008.05.25四川大震災募金活動の実施
Copyright (c) 四国華僑華人連合会 All right reserved.