中国文化青少年大講堂<水墨中国> vol.10
7月21日(日)当連合会と中国駐大阪観光代表処共催の「中国文化青少年大講堂」シリーズ第10講が高松市内の国際交流協会「アイパル香川」で開催されました。「水墨中国—私と一緒にパンダを描こう」をテーマに四国各地から30数名の華僑華人子女が家族とともに参加しました。

講師として当連合会の副会長で、全日本水墨画芸術家連盟常務理事兼日本中華文学芸術家連合会副会長である牛子華先生をお招きしました。水墨画の特徴は、墨による白と黒だけで表現する世界観で、牛先生は分かりやすい説明でパンダのお手本を描きました。


一見簡単そうに見えますが、筆使いは思うようにいかず参加者たちは悪戦苦闘しながらパンダの水墨画を仕上げました。2時間に及んだ講座は、笑い声も伴いながらあっという間に過ぎました。

完成したパンダ達は、個性豊かで可愛く、今後子どもたちの筆と墨使いの上達により、益々優秀な作品が出来上がることを願っています。

Copyright (c) 四国華僑華人連合会 All right reserved.