第3回留学生交流事業支援会議の開催
4月29日(日)午後、当連合会主催の第3回留学生交流事業支援会議が、当連合会事務局にて開催されました。会議には当連合会の冷事務局長、毛勇理事、姜光健理事と四国4県中国人留学生学友会の会長及び関係者が出席しました。会議では当連合会の留学生支援事業案内、各県の留学生学友会の現状紹介、当連合会2011年度留学生交流事業支援部の実績状況、四国4県第三届留学生大運動会等をめぐり、率直な意見交換や論議ができました。
最後の懇談会は盛り上がった雰囲気の中で非常に活気のある交流が行われました。
四国華僑華人連合会 事務局長 | 冷 樹風 |
四国華僑華人連合会 理 事 | 毛 勇 |
四国華僑華人連合会 理 事 | 姜 光健 |
愛媛中国人留学生学友会 会長 | 武 瑩姣 |
愛媛中国人留学生学友会 副会長 | 牟 雪 |
愛媛中国人留学生学友会 体育部長 | 雷 黙 |
愛媛中国人留学生学友会 宣伝部長 | 王 欣 |
高知大学中国人留学生学友会 会長 | 楊 俊 |
高知中国人留学生学友会 | 陳 小強 |
徳島中国人留学生学友会 副会長 | 沐 榕 |
香川中国人留学生学友会 会長 | 周 巍 |
日時 | 2012年10月28日(日曜日)【21日・14日は第2、3後補案】 |
---|---|
場所 | 松山大学 御幸キャンパス メインアリーナ(暫定) |
交通 | バス移動(当連合会バス手配) |
費用 | 四国華僑華人連合会、領事館(補助金) |
流れ | 試合10:30~16:00 交流会17:00~18:30 |
項目 | ①バスケットボール(男子)②バドミントン③大縄跳び④綱引き(25人)⑤風船バレーボール⑥百足競走【得点外競技】。 |
審判 | 各留学生学友会から2~3名を推薦 |
スタッフ | 愛媛中国人留学生学友会 |

Copyright (c) 四国華僑華人連合会 All right reserved.