平成24年度第1回高松市内国際交流団体情報交換会の出席
第1回高松市内国際交流団体情報交換会が6月21日(木)にアイパルで開催さられました。香川県内の国際交流団体のうち24団体22名の代表が出席し、当連合会の馬信群が出席しました。
まずは財団法人高松市国際交流協会の常務理事多田氏より、高松国際交流団体の平成24年度上期行事予定行を紹介して頂きました。
◆7月の行事
①7月8日(日)「外国人のど自慢・お国自慢大会」
②7月13日~7月15日「ロシア カムチャカ国立大学訪問ホームスティ」
③友好都市中国南昌市中学生訪問団来日
④姉妹都市セント・ピーターバーグ市親善研修生ホームスティ
⑤セント・ピーターズバーグ高校生親善研修
◆8月の行事
①高松祭り国際踊り子連参加
②姉妹都市フランス・ドゥール市へ親善研修生派遣
③日中国交正常化40周年記念日中友好交流年中学生卓球交歓会
◆11月の行事
①姉妹・友好都市週間パネル展示・講演会
②秋の茶会
次に出席した各団体がそれぞれの自己紹介、行事内容、今後の国際事業の予定を紹介しました。(資料1)(資料2)
最後にフィンランド協会の代表者が、如何により多くの国際団体に当交流団体の行事を周知できるのか、参加者の意見と提案を求めました。これに対し、各団体の連絡リストを作成、(財)高松市国際交流協会を通して発信すること、そしてWEBサイトで相互リンクとの結論に至りました。多文化共生都市高松作りのため、全員が自由に意見やアイデアを出し合うことで有意義な会議となりました。

Copyright (c) 四国華僑華人連合会 All right reserved.